忍者ブログ
2025年08月25日02/ 時40分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年10月23日06/ 時10分の記事
雷電21型日本海軍局地戦闘機(J2M3) プラモデル

雷電21型日本海軍局地戦闘機(J2M3) プラモデル
太平洋戦争中、陸上基地の防空用戦闘機として日本海軍が開発。昭和19年9月から部隊配備が開始され、重武装を活かしてB-29の迎撃に奮戦した雷電21型のプラスチックモデル組み立てキットです。大直径の大型エンジンを搭載した太い胴体など、日本機ばなれした独特なスタイルを実感豊かにモデル化しました。主脚と尾輪は飛行状態と着地状態を選んで組み立てられます。増槽やパイロットの人形2体、そして本土防空に活躍した第302航空隊所属機など3種類のスライドマークをセットしました。
YOUTUBEまとめて有名人の無料動画集め
大型プラモ情報
仮性包茎はコレでOK
OP864 TT-01 アルミステアリングリンク ラジコン情報ならラジマニ通信
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] 
<<P−38F ライトニング第94戦闘飛行隊 プラモデル| HOME |スイス空軍 ホーク Mk.66 プラモデル>>
<<P−38F ライトニング第94戦闘飛行隊 プラモデル| HOME |スイス空軍 ホーク Mk.66 プラモデル>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ